2019.08.17
歯根破折
歯の根が縦に竹を割るようにヒビが入ってしまい、抜歯となったケースです。
根の治療後の補綴物の設計や材質、またこのようにならない為のフォースコントロールなど色々とお話をさせていただきました。
ご自分のお口に理解を深めていただけました。
2019.08.17
歯の根が縦に竹を割るようにヒビが入ってしまい、抜歯となったケースです。
根の治療後の補綴物の設計や材質、またこのようにならない為のフォースコントロールなど色々とお話をさせていただきました。
ご自分のお口に理解を深めていただけました。
2019.08.10
他院にてずっと根の治療をされていたとのこと。
なかなか治らず痛みが強くなってきているため当院を受診された患者さんです。
通常通り根管内の機械的化学的清掃をしてみましたが、改善せず抜歯となりました。
根に破折があり歯根嚢胞を形成していました。
破折してから大分時間が経過しているようでした。
なぜ破折が起こったのか、これからどのように治療を進めていくのか説明をさせていただきました。
2019.08.06
アニメの映画は子供の頃から何回も観てました。
最近になって原作の漫画があることを知りました。
思わず買ってしまいました。
2019.07.29
先日の休みにヤマメを釣りに行ってきました。
天気良く、水温も高めでしたがなんとか綺麗なヤマメを見ることができました。
とてもいい1日を過ごすことができました。
2019.06.24
先日、友人と4人でツーリングで阿蘇へ行ってきました。
天気も良くて気持ちよく走れました。
楽しい時間を過ごせました。
2019.06.21
今日の症例です。
最近ではメタルフリーについても理解を深め興味を持っていただける患者さんが増えてきています。
2019.04.05
今年もフレスポ鳥栖の桜が綺麗に咲きました。
毎年この季節は気候も良く、気持ちよく感じます。
2019.03.25
http://blog.tooyama-dental.com/過去のブログはこちらです。
2019.03.24
院長ブログページを新しく開設しました。
http://tooyama-dental.com/blog/